プライバシーポリシー

個人情報の取扱について

株式会社ウェブサポートは当サイトをご利用になるみなさまのプライバシーを尊重し、個人情報の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。

  • 個人情報について

                  株式会社ウェブサポート(以下、「当社」といいます。)は、以下のとおり個⼈情報保護⽅針(以下、「本ポリシー」といいます。)を定め、その遵守を徹底することにより、当社の事業の⽤に供するすべての個⼈情報(⽒名、⽣年⽉⽇、その他の記述等により特定の個⼈を識別できる情報であって、個⼈情報保護法第 2 条第 1 項に定めるものをいいます。)を適切に取り扱います。なお、本ポリシーにおいて別段の定めがない限り、本ポリシーにおける⽤語の定義は、個⼈情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号。以下、「個⼈情報保護法」といいます。)の定めに従います。
    
                
  • 1. 個⼈情報の取得と利⽤

                  当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個⼈情報の取得、利⽤及び提供を⾏います。それには下記の利⽤⽬的の範囲を超えた個⼈情報の取扱いを⾏わないこと、当該利⽤⽬的の範囲を超えた取扱いをする場合には事前に適切な⽅法で同意を得ること、及びそのための措置を講じることを含みます。
    【個⼈情報の利⽤⽬的】
    ①当社の商品・サービス(以下「当社サービス」といいます。)の提供(配送を含みます。)を⾏うため
    ②お客さまが購⼊した当社サービスにかかる代⾦の決済、与信判断及び債権管理のため
    ③お客様に対し、当社サービスに関する情報提供、キャンペーンその他のご紹介(マイページ等の当社サービスの管理画⾯によるご案内、電⼦メール・ダイレクトメールなどを含み、以下単に「ご紹介」といいます。)を⾏うため
    ④当社からお客様への問合せ、アフターサービス、ご案内、その他取引の遂⾏を⾏うため
    ⑤お客様からのご意⾒やお問い合わせへの対応を⾏うため(本⼈確認を求めた場合には本⼈確認を含みます。)
    ⑥当社からお客様への、運営上必要な告知(メンテナンスや重要なお知らせを含みます。)を⾏うため
    ⑦当社が提携する会社の商品やサービスの提供を⾏うため
    ⑧当社が開催するイベント・セミナー等のご紹介のため
    ⑨当社サービスに関するアンケート・取材等へのご協⼒依頼や各種イベントへのご参加をお願いし、またはその結果報告を⾏うため
    ⑩当社サービスの利⽤履歴等を調査・分析し、その結果を当社サービスの改良・開発や広告の配信に利⽤するため
    ⑪当社サービスの広告配信に利⽤するため
    ⑫当社サービスの利⽤規約に違反したお客さまや、不正・不当な⽬的で当社サービスを利⽤しようとする者を特定しご利⽤をお断りするため
    
                
  • 2. 個⼈関連情報の取得と利⽤

                  (1) 当社は、当社が運営する Web サイト(以下、「当社サイト」といいます。)において、第三者の運営するツールまたは Web サイトから当社サイトに訪れ得る前にクリックされている広告の情報等の個⼈関連情報(クリック⽇や広告掲載サイトなど)を取得し、当社が取得した情報と照合する場合がございます。なお、これにより当社が取得した個⼈関連情報は、本ポリシーに従って管理し、次に掲げる⽬的の範囲内で利⽤します。
    ①当社の利⽤・訪問状況を分析するため
    ②当社サイトの利便性を向上するため
    ③広告配信のため
    ④広告効果の測定のため
    (2) 個⼈関連情報には、Cookie が含まれます。Cookie とは、お客様が Web サイトを訪れた際にお客様のコンピューター内に記録される⼩さなテキストファイルのことで、それによりコンピューターを識別することができます。
    (3) Cookie は、お客様のブラウザの設定により機能を無効にすることができますが、その場合に当社からのサービスが⼀部受けられなくなる場合がありますので、予めご了承ください。なお、当社は、広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、Cookie 情報を保存し、参照する場合があります。これを無効にしたい場合は、各広告配信会社のオプトアウトページにアクセスし、当該広告配信会社の指⽰・⼿順に従って当該 Cookie の無効化を⾏ってください。
    
                
  • 3. 電話の録⾳

                  お客様との電話応対時においては、ご注⽂・ご意⾒・ご要望・お問合せ内容等の正確な把握及び今後の当社サービス向上のために、通話を録⾳させていただく場合があります。通話録⾳による⾳声データについては、個⼈情報が内容に含まれているといないとにかかわらず、本ポリシーに従って管理します。
    
                
  • 4. 個⼈情報の管理と保護

                  個⼈情報の管理は厳重に⾏うこととし、次に掲げる場合を除き、本⼈の同意がない限り、第三者に対しデータを開⽰・提供することはいたしません。また、安全性を考慮し、個⼈情報への不正アクセス、個⼈情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。
    ①⼈の⽣命、⾝体⼜は財産の保護のために必要な場合であって、本⼈の同意を得ることが困難である場合
    ②公衆衛⽣の向上または財産の保護のために必要な場合であって、本⼈の同意を得ることが困難である場合
    ③国の機関もしくは地⽅公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂⾏することに対して協⼒する必要がある場合であって、本⼈の同意を得ることにより当該事務の遂⾏に⽀障を及ぼすおそれがある場合
    ④業務を円滑に遂⾏するため、利⽤⽬的の達成に必要な範囲内において個⼈情報の取扱いの全部または⼀部を第三者に委託する場合
    ⑤当社に対して秘密保持義務を負う者に対して開⽰する場合
    ⑥合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継に伴って個⼈情報が提供される場合
    ⑦個⼈情報保護法その他の法令により認められた場合
    ⑧その他当社の各サービスにおいて個別に定める場合
    
                
  • 5. 個⼈情報の取扱の委託

                  当社は、個⼈情報の取扱いの全部⼜は⼀部を委託する場合は、委託先としての適格性を審査するとともに、当該委託にあたり守秘義務に関する事項等を定め、その取扱いを委託された個⼈情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を⾏います。
    
                
  • 6. 個⼈情報の開⽰

                  当社は、本⼈から個⼈情報保護法の定めに基づき個⼈情報の開⽰を求められたときは、本⼈に対し、法令に従って電磁的記録により遅滞なく開⽰を⾏います。ただし、次のいずれかに該当する場合は、その全部または⼀部を開⽰しないこともあり、開⽰しない旨決定した場合には、その旨を遅滞なく通知します。
    ①本⼈または第三者の⽣命、⾝体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    ②当社の業務の適正な実施に著しい⽀障を及ぼすおそれがある場合
    ③その他法令に違反することとなる場合
    
                
  • 7. 個⼈情報の利⽤停⽌等

                  当社は、本⼈から、以下の各号に定める場合に該当するとして個⼈情報の利⽤の停⽌⼜は消去(以下、「利⽤停⽌等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を⾏い、調査の結果、当該利⽤停⽌等の求めに理由があることが判明した場合には、遅滞なく利⽤停⽌等を⾏いその旨を本⼈に通知します。但し、個⼈情報の利⽤停⽌等に多額の費⽤を要する場合その他利⽤停⽌等を⾏うことが困難な場合であって、本⼈の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとることができる場合は、この代替策を講じます。
    ①利⽤⽬的の範囲を超えて取り扱われている場合
    ②不正の⼿段により取得された個⼈情報である場合違法⼜は不当な⾏為を助⻑し、⼜は誘発するおそれがある⽅法により利⽤されている場合
    ③違法⼜は不当な⾏為を助⻑し、⼜は誘発するおそれがある⽅法により利⽤されている場合
    ④当社が本⼈の個⼈情報を利⽤する必要がなくなった場合
    ⑤要配慮個⼈情報が含まれる個⼈情報の漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合
    ⑥不正に利⽤されることにより財産的被害が⽣じるおそれがある個⼈情報の漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合
    ⑦不正の⽬的をもって⾏われたおそれがある個⼈情報の漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合
    ⑧個⼈情報にかかる本⼈の数が千⼈を超える漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合
    ⑨当該個⼈情報の取扱いにより本⼈の権利⼜は正当な利益が害されるおそれがある場合
    
                
  • 8. 第三者配信事業社の広告配信について

                  当社は、「1. 個⼈情報の取得と利⽤」に定めるほか、お客様より取得したメールアドレスを復元不可能な⼿段でデータ変換し、 個⼈を特定出来ない情報として第三者の広告配信事業会社で広告配信に利⽤する場合があります。
    
                
  • 9. 保有個⼈データに関する事項の周知

                  すべての「保有個⼈データ」の利⽤⽬的や「開⽰等の請求等」の⼿続き等「保有個⼈データに関する事項の周知」につきましては、本ポリシーに記載の「お問い合わせ窓⼝」までご連絡ください。遅滞なく回答いたします。
    
                
  • 10. 法令、規範遵守と⾒直し

                  当社は、保有する個⼈情報に関して適⽤される⽇本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜⾒直し、その改善に努めます。
    
                
  • 11. 本ポリシーの変更⼿続

                  本ポリシーの内容は、法令、本ポリシーその他別段の定めがある場合を除き、変更することができるものとします。なお、変更後の本ポリシーは、当社所定の⽅法によりお客様に通知し、または当社サイトに掲載したときから効⼒を⽣ずるものとします。
    
                
  • 12. 苦情及び相談への対応

                  当社は、個⼈情報の取扱いに関する苦情及び相談への適切かつ迅速な対応に努めます。また、当社が保有する開⽰対象個⼈情報の開⽰等の求め(利⽤⽬的の通知、開⽰、訂正・追加または削除、利⽤または提供の停⽌)を受け付けます。開⽰等の求めにつきましては、「お問い合わせ窓⼝」までご連絡ください。
    
                
  • 13. 安全管理措置

                  当社は、当社が事業の⽤に供するすべての個⼈情報を適正かつ安全に取り扱うため、個⼈情報の取扱いに関する法令及び国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、システムへのアクセス権限管理、アクセス制限の実施、当該システムによるアクセスログの記録及び外部からの不正アクセス防⽌のためのセキュリティ対策の実施等、組織的、物理的、⼈的、技術的施策を講じることで、個⼈情報への不正な侵⼊、個⼈情報の紛失、破壊、改ざん、及び漏えい等を防⽌します。
    
                
  • 14. お問い合わせ窓⼝

                  当社の個⼈情報の取扱い(安全管理措置、開⽰、訂正及び削除、利⽤停⽌等を含みます。)、個⼈情報についての苦情及び相談に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
      株式会社ウェブサポート
      電話番号:0925865873
      受付時間:平⽇11: 00〜15:00(※年末年始・夏季休業・ゴールデンウィークを除く)
    
                
  • 15. 当社情報等

                  当社の会社名及び住所等は以下のとおりです。なお、個⼈情報の取扱いに関するお問い合わせは、前項のお問い合わせ先にご連絡ください。
      会社名:株式会社ウェブサポート
      住所:福岡県福岡市南区大橋1丁目3-18RE BLDG 303
      代表取締役 本多広二
    
                
  • 16. アクセスログに関するプライバシーポリシー

                  
    • サービスの提供およびアクセスログの集計等や広告の掲載等において、クッキーと呼ばれる技術等を使用している場合がございます。クッキーについてはお客様側でブラウザ等の設定を変更することで、クッキーの受け入れ可否を選択できます。
    • LINEヤフー株式会社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がクッキーなどによってユーザーの対象ウェブサイトなどの訪問・行動履歴情報等を取得、利用することがあります。このような広告配信事業者はユーザーの興味・関心等に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する個人情報を含まない情報を使用することがございます。
    • LINEヤフー株式会社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスが提供するクッキーなどの技術によって取得されるユーザーの対象ウェブサイトの訪問・行動履歴情報等は、当サイト及び他サイト等への広告配信等のサービスに使用することがございます。
    • LINEヤフー株式会社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、当該第三者によって対象ウェブサイトなどで収集されたユーザーの訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止することができます
    •  ------
       ・送信先企業名:ソフトバンク株式会社
         ・送信先利用目的:Yahoo!広告の配信改善のため 
         ・送信される情報:デバイス情報(国・地域情報、通信環境など)/履歴情報(閲覧履歴など) 
         ・ユーザーのオプトアウト用リンク:https://www.softbank.jp/privacy/personaldata/utilization/ads/
       ------
    • ウェブサイトの閲覧状況などを分析するために、アクセスログからコンピュータを特定する場合がございますが、個人を特定できるわけではありません。
    • 当サイトのプライバシーポリシーの内容はお客様に通知されることなく、変更する場合がございます。
  • 17. クッキーポリシー

                  

    クッキーポリシー

    1.クッキーについて

    クッキーとはお客様のウェブサイト閲覧情報を、そのお客様のコンピューター(PCやスマートフォン、タブレットなどインターネット接続可能な機器)に記憶させる機能のことです。

    クッキーには、当社によって設定されるもの(ファーストパーティークッキー)と、当社と提携する第三者によって設定されるもの(サードパーティークッキー)があります。

    2.クッキーの利用目的

    当社では、クッキーを、お客様がウェブサイトを閲覧する際に同じ情報を繰り返し入力することがなくなるなど、お客様の利便性向上のために使用しています。
    当社では、クッキーを使用して収集した情報を利用して、お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析し、ウェブサイト自体のパフォーマンス改善や、当社からお客様に提供するサービスの向上、改善のために使用することがあります。

    また、この分析にあたっては、主に以下のツールが利用され、ツール提供者に情報提供されることがあります。
    サービス名 サービスの提供者 URL
    Google Analytics Google LLC リンク
    Sitest 株式会社グラッドキューブ リンク
    Microsoft Clarity Microsoft Corporation リンク
    この他、クッキーは、提携する広告配信サービス提供会社における行動ターゲティング広告の配信に使用される場合があります。

    3.クッキーの拒否方法

    全てのクッキーを拒否する方法
    お客様がブラウザの設定を変更することによりクッキーを無効にすることが可能です。ただし、クッキーを無効にした場合は、一部のサービスが受けられない場合があります。
    クッキーの設定の変更方法については、各ブラウザの製造元へご確認ください。

    特定のクッキーを拒否する方法
    広告配信サービス提供会社への情報提供を停止するための方法は各社へお問い合わせください。以下に記載する提携先の主な広告配信サービス提供会社各社のURLからでもご確認いただけます。

    4.サードパーティクッキー等による送信情報

    本サービスでは、アクセス解析と広告配信の目的で、サードパーティークッキー等のデータを使用することがあります。
    サードパーティークッキー等による送信情報等は以下のとおりです。

    サービス名称 ユーザーが送信する情報 送信先 当社での利用目的 ポリシーURL
    Google Analytics ウェブサイト上の行動データ等を匿名で取得 Google LLC 本サイト及び他サイト等におけるアクセス状況等の解析、ウェブサイトの利便性向上等 URLリンク
    Sitest 株式会社グラッドキューブ URLリンク
    Microsoft Clarity Microsoft Corporation URLリンク
    Yahoo Advertising 広告のクリック情報、ページの閲覧・行動情報等 LINEヤフー株式会社 本サイト及び他サイト等における利用者に適した広告配信、広告掲載効果測定等 URLリンク
    Google広告 Google LLC URLリンク
    Meta広告 Meta Platforms, Inc. URLリンク
    LINE広告 LINEヤフー株式会社 URLリンク
    docomo広告 株式会社D2C URLリンク
    popIn popIn株式会社 URLリンク
    LOGLY LOGLY株式会社 URLリンク
    Taboola Taboola, Inc. URLリンク
    Gunosy 株式会社Gunosy URLリンク
    SmartNews Ads スマートニュース株式会社 URLリンク